Angel Therapy Homoeopathy:ホメオパシーBlog
ホメオパシー関連についての雑記あれこれ・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
録画していたTV番組を視聴していたところ、突然、画面からけたたましい緊急地震速報のチャイムが鳴り響きました!
当然、録画なので過去の地震速報なのですが心臓が一瞬、止まりますよね・・・(T_T; ホント最近、TV録画を見る時でも油断がなりません。
リビングの片隅で寝ていた愛猫を見たところ、耳をイカにして不安げな顔して私の方を見ていましたので、可能な限り呑気な声で「だいじょ〜ぶ〜。これは録画だから昔のはなし〜」と話しかけました(iPadからの緊急地震速報のチャイムが鳴っていないこともあって納得した模様です)。でもたまに、自分自身が録画だという事を失念しているとエライコッチャ状態になるんですけどね・・・(苦笑)。
PR
当然、録画なので過去の地震速報なのですが心臓が一瞬、止まりますよね・・・(T_T; ホント最近、TV録画を見る時でも油断がなりません。
リビングの片隅で寝ていた愛猫を見たところ、耳をイカにして不安げな顔して私の方を見ていましたので、可能な限り呑気な声で「だいじょ〜ぶ〜。これは録画だから昔のはなし〜」と話しかけました(iPadからの緊急地震速報のチャイムが鳴っていないこともあって納得した模様です)。でもたまに、自分自身が録画だという事を失念しているとエライコッチャ状態になるんですけどね・・・(苦笑)。
緊急地震速報、個人的には打率三割という体感でしたが(この体感、ほぼ当たっていたみたいですね)、自宅にいる時は愛猫を抱き上げ定位置に避難(?)するのに役立っているので大歓迎だったります。
基本的に緊急地震速報のベルが鳴ってから2分、待機して揺れを感じなかったら「良かった、良かった」と言って避難撤収という感じに使っているのですが、今日はあの音を電車の中で聞いちゃいまして、非常にドキドキして心臓に悪かったのです。
基本的に緊急地震速報のベルが鳴ってから2分、待機して揺れを感じなかったら「良かった、良かった」と言って避難撤収という感じに使っているのですが、今日はあの音を電車の中で聞いちゃいまして、非常にドキドキして心臓に悪かったのです。
先日『ゲルマニウムローラーで猫を骨抜きにする』という魅惑的なタイトルのネットの記事を発見! →詳細はhttp://portal.nifty.com/2011/04/12/b/
トップ写真の『恍惚のコロコロ』というキャプションのついた写真に悩殺されたワタクシ、そいえば我が家にも『魔法のステッキ』と著者が書いているのと似たようなものがあったな〜・・・、と思い埃を被っていた棒を引き出しから引っ張り出しました(以前に母から貰ったが、貰った直後に数回コロコロしただけで厭きてしまったのでした!)。
記事を真似して早速、愛猫に近づけてみる(笑)
トップ写真の『恍惚のコロコロ』というキャプションのついた写真に悩殺されたワタクシ、そいえば我が家にも『魔法のステッキ』と著者が書いているのと似たようなものがあったな〜・・・、と思い埃を被っていた棒を引き出しから引っ張り出しました(以前に母から貰ったが、貰った直後に数回コロコロしただけで厭きてしまったのでした!)。
記事を真似して早速、愛猫に近づけてみる(笑)