Angel Therapy Homoeopathy:ホメオパシーBlog
ホメオパシー関連についての雑記あれこれ・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいPCを導入したのですが、慣れないトラックパットに四苦八苦しています(意図していない時にズームして、意図した時にズームしないのはなぜ!?)
しかし動作は速いわ、動作は速いわ(しつこい!)、薄いわ軽いわでビックリです。
あと今まで使っていたネットやメール環境が簡単に移行できたのにも驚きました(さすがMac!)。とはいえ、なにか浦島太郎気分です〜。
しかし動作は速いわ、動作は速いわ(しつこい!)、薄いわ軽いわでビックリです。
あと今まで使っていたネットやメール環境が簡単に移行できたのにも驚きました(さすがMac!)。とはいえ、なにか浦島太郎気分です〜。
PR
先日、ビデオを見ようとリモコンを操作したら、TV画面に『システム準備中です。この操作は・・・』というメッセージが出てしまいました。
電源を入れてすぐにはよくこのメッセージが出るのですが、時間を置いて何度やっても同じメッセージが出続けてしまいます。
本体の電源を切ってみたり、色々やっても同じ症状が出続けてしまい肝心のビデオを見ることができません。ビデオ一覧表示も駄目でしたが、電子番組表すら見れなくなっていました。こうなってくるとチャンネルの切り替えができるのが不思議な気すらしてきちゃうから不思議ですよね〜(苦笑)
む〜ん、故障か? 故障なのか???
我が家のビデオはTVと一体型なので、ビデオが故障しちゃった場合、修理を依頼するとTVも見られなくなるんですよね(まぁ、見るのをやめればいいという話もありますが・・・)。
電源を入れてすぐにはよくこのメッセージが出るのですが、時間を置いて何度やっても同じメッセージが出続けてしまいます。
本体の電源を切ってみたり、色々やっても同じ症状が出続けてしまい肝心のビデオを見ることができません。ビデオ一覧表示も駄目でしたが、電子番組表すら見れなくなっていました。こうなってくるとチャンネルの切り替えができるのが不思議な気すらしてきちゃうから不思議ですよね〜(苦笑)
む〜ん、故障か? 故障なのか???
我が家のビデオはTVと一体型なので、ビデオが故障しちゃった場合、修理を依頼するとTVも見られなくなるんですよね(まぁ、見るのをやめればいいという話もありますが・・・)。
一昨日の夜、いきなりヒューヒューいいはじめたと思ったら久々に喘息症状になっちゃいました。
レメディーとるのもアレなので(!?)そのまま寝ちゃったのですが、ヒューヒューは1日で終息♪
久々に細長く固く塩辛い痰が出ました!
で、ヒューヒューが治まって油断していたら、今日は今日とて偏頭痛の前兆症状である視覚障害が出て焦りました(昨日がヒューヒューで今日は偏頭痛!? カンベンしてくれ〜っ! というのが正直な気持ちでしたとも・・・!)。
偏頭痛ほど嫌なものはナイですから、今回はキッチリレメディーをとりました(結果、頭痛は起きずにラッキー♪)
レメディーとるのもアレなので(!?)そのまま寝ちゃったのですが、ヒューヒューは1日で終息♪
久々に細長く固く塩辛い痰が出ました!
で、ヒューヒューが治まって油断していたら、今日は今日とて偏頭痛の前兆症状である視覚障害が出て焦りました(昨日がヒューヒューで今日は偏頭痛!? カンベンしてくれ〜っ! というのが正直な気持ちでしたとも・・・!)。
偏頭痛ほど嫌なものはナイですから、今回はキッチリレメディーをとりました(結果、頭痛は起きずにラッキー♪)