Angel Therapy Homoeopathy:ホメオパシーBlog
ホメオパシー関連についての雑記あれこれ・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸般の事情で一泊、家を空けていたのですが帰宅した私を待っていた愛猫の首の後ろにそ〜れ〜は〜そ〜れ〜は〜ものすごぉく見事な毛玉大魔王様が君臨されておりました(@_@; ←帰宅の挨拶で体に触れただけで発見しちゃうくらいのスゴイヤツでした。
ダーリンが「もう換毛期に入ったみたいだよ〜」と言っていたけど、それが原因か!? (っつ〜か、ダーリンはあの毛玉大魔王に気付かなかったのか!?)
ダーリンが「もう換毛期に入ったみたいだよ〜」と言っていたけど、それが原因か!? (っつ〜か、ダーリンはあの毛玉大魔王に気付かなかったのか!?)
『好き』の反対は『嫌い』ではない。『好き』の反対は『無関心』なのである。
非常に含蓄のある言葉ですよね。
最近、しみじみと「これって真実だな〜・・・」と思っています。
この言葉は、マザー・テレサが仰ったものだそうです。
私はこの言葉自体は知っていたのですが出典は知りませんでした。でも何故か最近、色々な所から立て続けにその情報が入ってきて驚いています(笑)
非常に含蓄のある言葉ですよね。
最近、しみじみと「これって真実だな〜・・・」と思っています。
この言葉は、マザー・テレサが仰ったものだそうです。
私はこの言葉自体は知っていたのですが出典は知りませんでした。でも何故か最近、色々な所から立て続けにその情報が入ってきて驚いています(笑)